電気・ガス価格激変緩和対策事業

2024年春まで電気・ガス料金の負担軽減を行います

電気・都市ガスをご利用するみなさまへ

本事業の背景について

ロシアによるウクライナ侵略等の世界情勢を背景とした
世界的な燃料価格の変動は、
エネルギーの9割近くを輸入に頼る日本の電気・ガス料金にも
大きく影響を及ぼしております。

国民生活・事業活動を守るため、
電気・ガス料金の激変緩和措置を行っています。

具体的には、料金単価から一定の額を値引きすることで、
皆様による手続きなく、直接的に料金負担を軽減しています。

値引き期間

20244月使用分まで

2024年5月は激変緩和の幅を縮小

値引き単価

電気

  • 低圧 3.5/kWh
  • 高圧 1.8/kWh

都市ガス

  • 15/㎥
  • 家庭及び年間契約量1,000万㎥未満の企業等が対象

    値引き単価に月々の使用量を掛けていただくことで月々の値引き額を算出いただけます。

    支援の仕組み・支援内容

    どのように値引きを受けられるのですか?

    電気や都市ガスを利用するご家庭や企業などでは、
    値引きを受けるために申請などの手続きは不要です。

    電気・都市ガスの小売事業者などが、
    家庭・企業などに請求する月々の料金から使用量に応じた値引きを行います。
    2023年1月以降の使用分(2月以降の請求分)が対象です。
    請求書や検針票、web明細、
    ご契約の電力・都市ガス会社のホームページなどでも確認できます。

    値引き額はいくらですか?

    電気や都市ガスの使用量に応じて料金を値引きします。

    以下の単価に使用量(電気の場合はkWh、都市ガスの場合は㎥)を
    掛けた金額が実際の値引き額です。
    ご家庭や企業などに届く請求書や検針票、web明細でもご確認ください。

    電気代

    1kWhあたり

    3.5支援

    低圧契約の
    家庭や企業など

    1kWhあたり

    1.8支援

    高圧契約の
    企業など

    都市ガス代

    1㎥あたり

    15支援

    1,000万㎥未満の
    家庭や企業など

    2024年5月は激変緩和の幅を縮小

    月々の値引き額の計算はこちら

    契約内容をご選択のうえ、ご利用明細などに記載されている使用量を入力いただくことで、政府の負担軽減策による月々の値引き額が算出されます。

    kWh

    値引き単価に月々のご利用明細に記載されている
    「当該月の使用量(電気の場合はkWh、都市ガスの場合は㎥ )」
    を掛け算していただくことで月々の値引き額を算出いただけます。

    • 上記値引き額は、使用量に基づく値引き額の目安となります。ご契約のプランによっては、値引き額が異なる場合がございますので、ご了承ください。

    電気料金(低圧契約の場合)

    ①値引き単価 3.5

    ×

    ②月々の使用量 400kWh

    =

    値引き額 1,400

    都市ガス料金

    ①値引き単価※ 15

    ×

    ②月々の使用量 30

    =

    値引き額 450

    2024年5月は激変緩和の幅を縮小

    お問い合わせ窓口<フリーダイヤル>

    0120-013-305

    全日9:00~17:00

    年末年始(12/29 ~ 1/3)は除く

    ご注意

    フリーダイヤルの電話番号は、本事業に関するお問い合わせに対する対応窓口です。
    実際に値引きを行う小売事業者などと電気・都市ガスの利用者の皆様との間における契約内容確認や変更などのお問い合わせをいただいておりますが、本対応窓口では対応できかねます。
    何とぞご了承ください。

    個人情報(生年月日、住所、家族構成 等)を確認する電話が発生しています。
    本事業による値引きの実施に際して、電気や都市ガスを利用するご家庭や企業などでは、値引きを受けるために申請などの手続きは不要です。
    値引きに際して、個人情報や手数料を求めることはありません。

    不審な電話には対応せず、上記窓口へご相談ください。